12/31/15
as weak as a kitten
意味 : 弱々しく体力がない
直訳 : 子猫のように弱い
例文 : The soldier wandered in the woods for three days without food and became as week as a kitten. = 兵士は3日間食べずに森の中をさまよって衰弱した。
12/30/15
bark up the wrong tree
意味 : 見当違い、お門違い
直訳 : 間違った木に吠えたてる
例文 : You’re barking up the wrong tree. He’s not the one who betrayed you.= 見当違いだ。君を裏切ったのは彼じゃないよ。
12/29/15
put the cat among the pigeons
意味 : 騒ぎを起こす
直訳 : 猫を鳩の群れに入れる
例文 : I don’t wanna be in the same group with her. She always puts the cat among the pigeons. = 彼女とおんなじグループになりたくないな。いつも騒ぎを起こすんだもん。
12/28/15
barber’s cat
意味 : うぬぼれ屋
直訳 : 床屋の猫
例文 : Minnie’s not so popular because she’s as conceited as a barber’s cat. = ミニーはうぬぼれやなのであまり好かれていない。
12/27/15
wolf down
意味 : がっつく、貪り食う
直訳 : オオカミおろす
例文 : He wolfed down the food after not eating for two days. = 二日間何も食べなかったあと彼はがっついた。
12/26/15
piggyback
意味 : おんぶ
直訳 : 子ブタの背中
例文 : Are you tired, sweetie? I’ll give you a piggy back. = 疲れちゃった?おんぶしてあげるよ。
12/25/15
white elephant
意味 : 無用の長物、やっかいな持て余しもの
直訳 : 白いゾウ
例文 : That huge and old hotel is a white elephant. It costs too much to maintain. = あの巨大な古いホテルはやっかいな持て余しものだよ。維持にお金がかかりすぎる。
12/24/15
have a monkey on one’s back
意味 : 重荷を背負っている、麻薬中毒の(俗)
直訳 : 猿を背負っている
例文 : Many veterans have a monkey on their back. = 退役軍人の多くが麻薬中毒だ。
12/23/15
piggy bank
意味 : 貯金箱
直訳 : 子豚の銀行
例文 : Daisy puts all the change she earns for helping her mom into her piggy bank. = デイジーはママのお手伝いをしてもらったお小遣いを全て貯金箱に入れる。
12/22/15
play cat and mouse with
意味 : もてあそぶ、なぶりものにする、残酷に焦らす
直訳 : ネコとネズミの遊びをする
例文 : That scumbag is playing cat and mouse with my daughter! = あの極悪人はうちの娘をもてあそんでやがる!
12/21/15
make a silk purse out of a sow’s ear
意味 : 安物を高価なものに変える
直訳 : 雌豚の耳から絹の財布を作る
例文 : Trying to soup up that wretched ship is useless. You can’t make a silk purse out of a sow’s ear. = あのみすぼらしい船を改造しても無駄だよ。安物は安物だよ。
12/20/15
make a mountain out of a molehill
意味 : くだらない事を大げさにとる
直訳 : モグラ塚を山にする
例文 : Don’t take him seriously. He always makes a mountain out of a molehill. = 彼の言うことをまともに取らない方がいいよ。いつもくだらない事を大げさに言うからね。
12/19/15
look like something the cat dragged in
意味 : ひどい格好
直訳 : 猫が引きずってきたもののよう
例文 : What happened?! You look like something the cat dragged in! = どうしたんだい?!ひどい格好して!
12/18/15
lone wolf
意味 : 一匹狼
直訳 : 孤独の狼
例文 : He won’t join us. He is a lone wolf. = 彼は俺たちに加わらないよ。一匹狼だからね。
12/17/15
locked horns with someone
意味 : 誰かと格闘する、口論する
直訳 : 誰かと角を交える
例文 : I locked horns with my boss yesterday. = きのう上司と言い争った。
12/16/15
loaded for bear
意味 : 戦う気満々で、怒って
直訳 : クマのために銃を装填して
例文 : He was loaded for bear when he went to speak to a noisy neighbor. = 彼は戦う気満々でやかましい隣人に話をしに行った。
12/15/15
like lambs to the slaughter
意味 : 待ち受ける危険に気づかず従順に
直訳 : 屠殺場に引かれる子羊のように
例文 : When the Civil War broke out, people joined the army like lambs to the slaughter. = 南北戦争が始まると、人々は先の危険も知らずに入隊した。
12/14/15
like a deer caught in the headlights
意味 : 非常に驚き怯え、困惑して
直訳 : ヘッドライトに照らされた鹿のように
例文 : He looked like a deer caught in the headlights when I entered the room. = 私が部屋に入った時彼は非常に驚き怯えていた。
12/13/15
like a bat out of hell
意味 : 猛スピードで
直訳 : 地獄から抜け出したコウモリのように
例文 : The shoplifter ran like a bat out of hell when he noticed the siren. = サイレンに気付いて万引き犯は猛スピードで逃げ出した。
12/12/15
kill the fatted calf
意味 :太った子牛を殺す
直訳 : 最上のもてなしをする
例文 : We’re gonna kill the fatted calf for you. = あんたに最大のもてなしをするよ。
12/11/15
keep the wolves at bay
意味 : (敵や災難を)寄せ付けない
直訳 : 狼を入り江に留めておく
例文 : The competition came out with a great new product, but we kept the wolves at bay by lowering prices. = 新製品により競争が巻き起こったが、我々は値引きで対抗した。
12/10/15
in two shakes of a lamb’s tail
意味 : すぐに
直訳 : 子羊の尾のふた振りの間に
例文 : Sam got there in two shakes of a lamb’s tail. = サムはすぐにそこに着いた。
12/9/15
in the doghouse
意味 : 面目を失って
直訳 : 犬小屋の中に
例文 : Jimmy was in the doghouse with his parents after breaking the window three times playing catch. = ジミーはキャッチボールでガラスを3回割って、両親に合わせる顔がない。
12/8/15
hound someone
意味 : 誰かをしつこく攻めたてる
直訳 : 誰かを犬する
例文 : She’s always hounding her kids to clean up around the house. = 彼女はいつも子供たちにうちの周りを片付けるよう攻めたてている。
12/7/15
horse trading
意味 : 抜け目のない駆け引き
直訳 : 馬の取引
例文 : Mr. White was known for his horse trading skill. = ホワイト氏は抜け目のない駆け引きに長けていると知られていた。
12/6/15
hoof it
意味 : 徒歩で行く
直訳 : ヒヅメにする
例文 : We hoofed it because it was such nice weather. = あんまり良い天気だったんで歩きで来た。
12/5/15
have a tiger by the tail
意味 : 予想外の苦境に陥っている
直訳 : 尻尾で虎を持つ
例文 : James had a tiger by the tail as he tried to manage his debt. = ジェームズは借金を何とかしようとして予想以外の苦境に陥った。
12/4/15
go hog wild
意味 : ひどく興奮する
直訳 : 豚のようにワイルドにいく
例文 : The team mates went hog wild after they won the tournament. = 優勝してチームメートは狂喜した。
12/3/15
go apeshit (下品)
意味 : カッとなる、異常に興奮する
直訳 : サルの糞を行く
例文 : Don’t go apeshit even if she says no. = 彼女がいやだと言ってもカッとなるなよ。
12/2/15
go ape
意味 : カッとなる、異常に興奮する
直訳 : サルを行く
例文 : Don’t go ape even if she says no. = 彼女がいやだと言ってもカッとなるなよ。
12/1/15
a fraidy cat
意味 : 臆病者、弱虫
直訳 : 怖がった猫
例文 : You can’t cross that log bridge, Jimmy? You’re a fraidy cat! = ジミー、あの丸太橋渡れないのか?弱虫だなあ!